神様の3つの玉

NHK沖縄放送局の子供向けアニメ、「うちなーであそぼ」の「神様の3つの玉」です。とてもよくできていますが、数か所、軽い誤りがありましたので、赤字にしました。
ゆったい彩ったい:これは桶などの中の水がチャプチャプする有様です。ここでは「ぶらぶら」がよい。
ちけーねーらに:「差支えはないか?」になるので、「ちゃーん-びらに」=「大丈夫ですか?」がよい。
はねーち:賑わってになるのでおかしい。「話すん」の連用形「はなし」=「話し」がよい。
ゆーり廒:間違えです。正しくは「ゆーゆっ惘廒」。
まとーいびーん:動詞「くまいん」を「困る」とする用法もありますが、困っているのであれば、「す愈ーすん」で、「す愈―ちょーいびーん」。
んじゃさ:「んちゃ!」が普通です。
すら:文語ならあってますが、口語なので「天(廒ん)」です。
だてーんぬ:大きく、大いに、うんと、の意ですから、たくさんの子に囲まれるのなら「うほーくぬっ」が正しい。

沖縄語の朗読は上手ですが、子供相手には少々速く、難しいと思います。また、丁寧語、常態語の使い方の統一を心がけて欲しいものです。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。

んかしんかしうちなーぬある婢くるんかい、一人ちゅいわかむんたん。ひ婢ざ婢はなりとーる婢くろー、いくにぬんっちゅちらんーちゃるく婢-らんあたいぬ、しからーさる婢くるやたん。

若者 「望まんかいてー、何時いちま廙んしからーさるうみーっし、ちちぇーららん。何処まーがなふか婢くるんかいうちらち、じんぶんちぬいんかいいるならりわるやる」

わかむんや、う懲ぬむんみじっち、がまくんかいち、たびじたん。
うりゆー嬨し、わかむんながさるひらあっちょーたぐ婢、ひんすーすがいにぬぬ、ゆったい彩ったいくちさぎさあっち。

若者 「うすめーよー、ちけーねーらにわじかるやしが、みじむんぬあいびーぐ婢、うさがみそーれー」
年寄り 「あらん、あらん。うんじゅんいすじぬゆーじゅくとーかむらん廒んゆたさいびーん」
若者 「あいびらん。らんふーなーやいびらん。うすめーぬちゅる婢くるま廙、ーがそーちゃびーさ」

わかむんや、うすめーう慠しいるんなむぬがたいはねーちたしかな嬨ーぬぬずちゅるく婢いびたん。あんし、やま敖ーんかい、みーちぬたき
年寄り 「あー、うりかー歹廒、んねー、りーさ。揄ーや、まく婢くくるとーるわかむんやん。りーにくぬみーちぬたまゆん。くぬたまー、みじたまむいたまひーたまやん。りからぬたび、くぬみーちぬたまぬ、揄ーたしき廒ーるはじ。や廒、揄ーが、ぬずどーたるむんうちんかい-るく婢いるはじ」

あんやーに、うすめーや、よーんなー、うぬたきなーかんかいちゃーり廒ちゃびたん。わかむんぬ、またたびちぢきとーたぐ婢、っちゅらんりとーる婢くる歹廒、ゆーり廒ゃーびたん。

若者 「なー。ゆーり廒まとーいびーんいち宿や嬨らちらさんがやー」
はーめー 「ゆたさいびーん。とーたい。うちんかい」

宿や嬨婢めー廒、ゆるっ婢廒、はーめーぬ婢ーい、やーなーかんかいっちゃん。

若者 「はー!、からちぶる!」
はーめー「揄ーんらすん!ぬがすみ!」
若者 「んじゃさ。あぬうすめーから杖ーたるたま。うすめーや、く婢ちょーてーさ。とー、あね!」
はーめー 「ぬあたいぬく婢ぬーんあらん」
若者 「あー、たしき廒り!やさ、なー廒ーちぬたま。えい!」
はーめー 「くんぐとーるむいぬあたいぬーんあらん」
若者 「望ー、なー廒ーちぬたまりがさい。うかみがなしーかみしーたしき廒みそーり。とーひゃー!」
はーめー 「ぎゃー!」
ちゅいるはーめーや、ーとーるーぬたまなーかんかいちゃーり廒ちゃびたん。
若者 「た、たしかたん。かみしーう、に戴ーでーびる」

あがりすらかが廒、廒ーだしーぬぶゃーびたん。わかむんぎ廒ゃるみちねー、みじっちょーるかーながり廒、み嬨りゆたかなむいぬあ廒、ひーたまきたる婢くろー、ぢーひらきとーいびーん。

若者 「くれー、ぐ婢。くま歹廒、らするく婢んかいさな」

わかむん婢くる歹廒、ゆみ婢めー廒、だてーんぬちゃーんかいかくまーっ廒、しあわしにらちゃん廙さ。

わい