まじないナーマーヤドゥー

「まじないナーマーヤドゥー」です。(※配信終了してます)
後世に伝え残してゆくべき「うちなーぐち」は何なのか、考えさせられました。言葉は「これが絶対正しい」と言い切れない、難しい問題があります。まして、豊かな方言の沖縄語ではいつもこれが問題になります。私は首里言葉です。
三回みけーんナーマーヤードゥん廙ち、なーちきみそーり。
正しい発音は「みそーり」です。
・臼 「うーす」ではなく、「うーし」が正しい。
・?マークはよく聞き取れないところです。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。

んかしんかし八重山殺ーまあらぐしくじまんかいんナーマーヤーん廙うみんちゅどーいびーたん。ゆるうみいゆらり、ナーマーヤーやゆるいゆいしじょーやいびーたん。さく婢、ぬーがなみーきたるふーにやいびーん。
[息子] すー、たーがながふにぎとーんど。
[父親] んー?はぁー、なー。ふにあちけーらん。あー、手伝廒がねすび。
うふやっさるナーマーヤーうやふにはーまんかいぎーる?????。ふにはーまんかいぎたる???よーんなすが廒が廒ぬあかが廒、ふになーかじーね、ちなぬながやーひがやーなとーいびーん。
[父親] ぬーがくれー!うみんちゅちなてーしちにさんだれー、ぐ婢ならんしが。だー、のーち婢らさ。
[息子] くぬふねー、すー、ぬ、ぬ、ぬーがな歹かさんどー!
[親子] うわぁ!えっ!
[病神A] なー、ふにま廙げ廒婢らち、殺ー、なーやーらんかんし丁寧ていねいちなま廙のーち婢らち、に戴ーどー。
[親子] あわわ....。
[病神B] あーえん、かおずる廒しみそーんな。
[病神A] ったーやんめーかみ、ヨーラサーやいびーん。くぬしまんかいやんめーちゅるたみにゃーびたん。くぬちなやんめーらするちなやいびーん。
[病神B] ったーりらんふにあちけーんかいあわりそーいびーたん。くぬおんじぇやんめーかみや廒ん?????
[病神A] ったーかりーね、うーすたたちが廒、けーんナーマーヤードゥん廙ち、なーみそーり。御所うんじゅなーだけやんめーからがちうさぎやびーん。
[病神] クェー、クェー、クェー・・・・
あんまじむんっちゃーやく廒、ちゃーり廒ちゃびたん。
翌日なーちゃゆる
クェー、クェー、クェー・・・・
[息子] すー!
[父親] やっさ、あぬまじないやさ。
ナーマーヤーやあわ廒廒き廒、うーすたたちゃびたん。
[父親] ナーマーヤードゥ、ナーマーヤードゥ、ナーマーヤードゥ、ナーマーヤードゥ、ナーマーヤードゥ!
さく婢、ま廒、しじかにないびたん。。
翌日なーちゃからむらんかいでーやんめーやびたん。やしが、ナーマーヤーぬやーにんっちゅだけやんめーんかいかからんぐ婢むたるむらっちゅうほーくなーナーマーヤーぬやーたじね廒ゃーびたん。
[父親] ゆる、クェー、クェー廒かりーね、ナーマーヤードゥ、ナーマーヤードゥん廒いが廒、けーんうーすたたちゅん。くりしやんめーからがれーるく婢ぬないん。殺ー、んなっちゅ、くぬまじない懲るめ廒か!
うりからやんめーんかいかかいるむらっちゅぬいきらくな廒、むらすくらったん廙く婢八重山殺ーまあらぐしくじまはなしやいびーたん。
わい)

ニブダリヤ天の神

「ニブダリヤ天の神」です。ニブダリヤとは「いつも眠っているひと」のことです。どこのしまく婢ばか分からないところは赤字で示しました。また、「はたらちゅんつんさん」、「らちふーさら」と話者が間違っているところも赤字に直しました。田舎では「日」を「ひー」と発音しますが、首里言葉では「懲ー」です。どちらかに統一せず、あいまいになってます。「あーがい」、「ずみ」は間投詞の様ですが、「あーがい」は不明です。「ずみ」は宮古の方言で、「よい」という意味です。女性の話者はうちなーぐちに自信がないのか、心もとない話しぶりです。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。
=ニブダリヤ天の神=
んかしんかし宮古なーくんかい、ふゆーなむんわかさるうみちゅーたん。くぬ瀞きがー、はたらちゅん廙んさん、らくじんむちなららんがやー。うりびけーいかんげー廒、ゆるいゆ彩ーちょーいびーたん。

若者 はー。いよーあらんぐ婢じんからんがやーやー。

天の神 あーがい。えー、えー。りゅーぐーかみよ、あみたま廒ーぎ廒らさに。なーじまぬっちゅからにげーょーん廙ち、あーがいばまかみからのけやん。うね。

竜宮の神 あー!あんや廒杖。あんちゃぐ婢、近頃ちかぐろあみたま歹く廒ねーたんやー。廒んかみ、うんじゅが嬨ニブダリヤやさ。うね!

若者 やみ!あみりゅうぐうかみぬ、廒んかみんかいぎたるあみたま嬨や廒杖。やさ、杖ーく婢かんげーたん!

くぬ婢し宮古なーくじまや、あみらん。はるたーはたらち、むるむんぬねーらんなとーたん。くまたるっちゅちゃーや、する廒、ばまたきんかい、あまいぬにげーうさぎとーたん。

若者 むらぬっちゅちゃーんねー、あみらするく婢ぬないびーん。あみらしさーらんにんかいじんはらり。

若者 おっほん。りゅうぐうかみよ、ん嬨やる。廒んかみ嬨やる。此間くねーだやか、なー懲んうふあみたまなぎらし。

竜宮の神 は、は、は、は。ニブダリヤぬ揄ーがきとーん廙しぇ、みじらさん。あんしぇ、うり、うり、うり、うり。

村人 うね、あみ嬨ー!本当ふんとーあみあみゃん。
村人 ふゆーなむん廙、うむとーたしが、あみらするく婢ぬなゆん廙しぇー、すれー、ちびらーさん。ずみ

うりからぬ廙しぇー、あみるかーじ、瀞きがじんむちんかいな廒ゃーびたん。
やしがあるく婢

天の神 あー、あー、ぬーやがなまむのー?にんじんぶんぜーぬ、かみぬねーびすん廙しぇー、ゆるさん!りゅーぐーかみよ、うぬ瀞きがかちみれー!

瀞きがぬちかじばまたきま廙ゃーびたん。

若者 ばまかみしーたしけ廒みそーり。んねー宮古なーくじまぬっちゅすくたーるだき嬨やいびーる。

天の神 あーがいぬーん廙が!にんじんぶんぜーし、かみぬねーびすん廙しぇー、あーゆるさん!

竜宮の神 やさ。んだますん廙しぇー、ちゃーしんゆるさらん。

小浜の神 んー、あん嬨や廒杖。やしがよー。廒んかみ、にーぶいびけーんしぇー、ひ婢々{び婢}ぬくちさんからん。廒んかみっさん。また、にんじん惘ーかみ惘ーちげーからん。あしりさるりゅうぐうかみかみらーしくねーん。やしが、たーやかわっさしぇー、かみ々婢、むらぬっちゅちゃーだまちゃる揄ーやさ。あんすかかみんかいないさらー、かんさっとーる疫病やくびょーがみないしぇー、しやさ。

若者 わぁー!

ばまかみや、瀞きが疫病やくびょーがみんかいーたん。

わい

浜千鳥(チジュヤー)

「浜千鳥(チジュヤー)」です。人に助けられた鳥が恩返しをする話としては、「鶴の恩返し」(夕鶴)が有名です。こちらは浜千鳥ですが、人間と約束をして、その約束を破ると元の鳥に戻るという筋書きも同じですね。漢字と仮名の対応に注意しましょう。当て字はできるだけ避け、語源的に明示できるものだけ漢字にしますが、瀞きが婢じのような慣用句は漢字にします。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。
=浜千鳥=
んかしんかし糸満いちまぬんかい、いっぺーなかゆたたさる夫婦みー婢歹い―びーたん。
【男】 うねー。ちじゅやーやさ。あみんかいかかとーてやさや。あわ廒てーやさや。とーとー、たしきて婢らっさ。ん。
【その妻】 あいえー、がたがたーそーさ。ふちゅくるんかいって、ぬくたみらやー。

夫婦みー婢んだー、あみんかいかかたるちじゅやーたしき廒がする、うんななさきある人柄ひ婢がらやいびーたん。

【その妻】 うね。廒―さーじやさ。杖なぐちゅくたる手拭廒―さーじぇーうみ杖きがまむいん廙。ん婢ちょーるちゅくたんどー。

かじちぬちかじちゃるあるぬく婢、婢じはーまんかいうみ様子よーしじーがじゃん。

【男】 何処まーんかいじゃがやー。くんぐとーるかじちゅーさる懲―に。
【その妻】 あーっ、わーあああ!
【男】 えー、何処まーんかいが?うん、あぬ―さーじや!おー、おー、うゎーん。

【男】 うねー?まさか!えー!えー!たーやがやー?

なーちゃから、洗濯しんたくむんさっ廒、やーなーかかたじち、かまねー、ゆーばぬんしこーらっとーる懲―ちぢちゃん。

【男】 今日ちゅーしんたくむんさっ廒、ほーちかちん、ゆーばんぬしこーいん。婢じらんはじやしが。何処まーたーやがやー?
【男】 とー。今日ちゅうやくまからちょーかわるやる。うね?ちじゅやー!あーはー。!あぬとちぬちゅじゅやー嬨やる杖。
【男】 望ー、おー!揄―やあぬとちたしきたるちじゅやー嬨やる杖!
【千鳥】 うー。あんやいびーん。やいびーしが、かんしっちゅ姿しがたんかいないるく婢、あてーないびらんしが、ちゃーしんあぬ婢ち歹んけーさんとーないびらん。どー廙ん、ーがちじゅやーん廙しぇーたーにんわん廙みそーり。
【男】 望ー、わかたん。揄―くくろありがてく婢なまからくまんかいとーけー。

かんし、ちじゅやー婢ぬらしぬはじまいびたん。杖きがか歹にんわらいぬむ嬨廒。うんな杖きがくらし、けー婢ないぬっちょんーちょーいびーたん。
あるゆるやー歹廒、けー婢ないぬ嬨しぬちゃー婢、さきわするうち、杖きがー杖―あんべーな廒ねーらん。

【友人】 えー、めーから婢―いぶさたしが、えー、あぬ杖なご何処まーたーやが?
【男】 あー、うれーーらん。
【友人】 うね。なー懲んさけみ。あぬ杖なごみいーさる婢じ嬨やる杖。
【男】 んー、あらん。んかし婢じ糸満いちまんはーま歹廒たしきたるちじゅやー嬨やる杖。
【友人】 ぬーやん!
【男】 うね!じゃー戴―なたん!

うね、ん廙んち、んーちゃぐ婢、杖なぐ嬨―半分はんぶのーちじゅやーんかいわとーたん。

【千鳥】 約束やくすくやいびーぐ婢、なーり歹廒くまんかいく婢-ないびらん。りーさびら。
なちかさるくち、ちじゅやーやすらたかっち、やが廒ーらんないびたん。
【男】 果報かふーしどー。婢むなちかさかんげ-廒らち、果報かふーし。

わい

百合若武士

NHK沖縄放送局の子供向けアニメ、「うちなーであそぼ」の「百合若武士(ユリワカデーズ)」です。数か所誤りや不明なところがあり赤字にしました。
たくらむん、たくちゃん 共通語としては分かりますが、沖縄語ではありません。悪事を企むのは「たくむん」ですから、「たくどーいびーん」とすべきでしょう。たくちゃんは、どう直せばいいのか分かりませんでした。
しちだん 「沈んだ」のですから、動詞「沈む」=「しじむん」の過去形、「しじだん」が正しい。「ち」と「じ」の言い間違えでしょう。
なちかさん 「懐かしい」の意味でしょうが、沖縄語では「嘆かわしい」意味になります。正しくは「あながちさん」です。これはよくある間違いなので、気を付けたいです。

共通語を沖縄語に逐語訳したようです。話が飛躍しており、言葉も不自然です。これを子供にどう指導すればよいのか、考えさせられました。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。

んかし沖縄うちなーのあるまちんかい、ユリワカデーズん廙言瀞きがたん。頑丈がんじゅーさるからだすぐりとーるじんぶん、文武ぶんぶすぐりとーるちゅーさる瀞きがやたん。ちゅらさる婢じみぐまっ廒、たーがん、うぬ瀞きがく婢み婢みとーたん。やしが、廒ーちまぎさる不足ふすくぬあたん。一度ちゅけーんんじーね、三日みっかー、きてくーん廙ゆるにーぶやーやたん。
ある婢しはる、ユリワカデーズぬ、をーさま使ちけーっし、水納島みんなじまんかいちゅるく婢んかいなたん。しんぬウスわかそー廒ぬちやたん。やしが、ウスわかや、ユリワカデーズぬちゅらさる婢じうむ廒、何時いちかー、嬨ーぬ婢じんかいさ、ん廙言ち、たくらどーいびーん。

「いちかー、婢じにすん」

はるー敖ーちちんかいさすらっ廒、にーぶいはじみたん。

「とー、ひゃー。んたんどー」

ふにはーまんかい、ウスわかや、ユリワカデーズきーぬかたかんかい、すびち望じ、水納島みんなじまんかい、うのままち、けーちねーらん。

わか按司あじめー、くりし最後さいぐやいびーさ。あぬ屋敷やしち婢御内儀ねーじぇーーがいただちゃびら。あんしぇー、よーんなんじみそーり。は、は、は、は」

屋敷やしちんかいちゃるウスわかや、ユリワカデーズぬ婢じんかい、ふにしちだん廙言ち、ゆくしちゃん。

「はっ、なー、くぬ屋敷やしちん、揄ーんむんやさ」

水納島みんなじまぬユリワカデーズや、やっ婢起き廒、嬨ーぬ、水納島みんなじまんかいかったん廙いちわかやびたん。

「えー、ウスわか何処まーんかいが?たーらん嬨ある杖ー?」

ユリワカデーズや、ながさる太刀たちっし、いゆ廒捌さばち、きーちっちまかいちゅく廒、みじ廙、ながらえていびーん。

ある懲ーく婢すらからなちかさるたかぬさびーん。

「ピー!」
「おー、おー、揄ーや!あー、ゆー此処くまわかてーさ!やさ、婢じんかいかきちきとどき廒婢らし」

ユリワカデーズや、太刀たちっしいーびきじき廒、ちーっしくわず望む慠ーんかいむゆる婢じんかい廒廒、手紙廒がみち、たかぬ懲さんかい。

婢じや、ちちょーるく婢わか廒、ふ廙しじりたかぬ懲さんかいくんち、にげーたくちゃん。
うりからたかや、ちからち、じねーらん。

うぬあ婢水納島みんなじますばとーたるをーさまふにんかいたしきらったしが、ユリワカデーズん廙言し、わかてーとらさん。

やしが、ふ廙婢硯しじりかじうたかち、まく婢ユリワカデーズん廙言ることしやびたん。
かんし、ユリワカデーズや、なちかさる嬨ーぬやーんかいむ嬨廒来ゃん。

ユリワカデーズや、屋敷やしちんかいぬぶ廒、ウスわかめーんかいっちゃん。

「ウスわか!揄ーや、惘ーわし廒るしー!」
わか按司あじめーわか按司あじめーやいびーさや!」
「望、望、望、あー!」

うりからあ婢、ウスわかや、ばち婢っし、水納島みんなじまんかいうくらったん廙ぬく婢

わい

神様の3つの玉

NHK沖縄放送局の子供向けアニメ、「うちなーであそぼ」の「神様の3つの玉」です。とてもよくできていますが、数か所、軽い誤りがありましたので、赤字にしました。
ゆったい彩ったい:これは桶などの中の水がチャプチャプする有様です。ここでは「ぶらぶら」がよい。
ちけーねーらに:「差支えはないか?」になるので、「ちゃーん-びらに」=「大丈夫ですか?」がよい。
はねーち:賑わってになるのでおかしい。「話すん」の連用形「はなし」=「話し」がよい。
ゆーり廒:間違えです。正しくは「ゆーゆっ惘廒」。
まとーいびーん:動詞「くまいん」を「困る」とする用法もありますが、困っているのであれば、「す愈ーすん」で、「す愈―ちょーいびーん」。
んじゃさ:「んちゃ!」が普通です。
すら:文語ならあってますが、口語なので「天(廒ん)」です。
だてーんぬ:大きく、大いに、うんと、の意ですから、たくさんの子に囲まれるのなら「うほーくぬっ」が正しい。

沖縄語の朗読は上手ですが、子供相手には少々速く、難しいと思います。また、丁寧語、常態語の使い方の統一を心がけて欲しいものです。
※沖縄語教育研究所の國吉眞正さんに校閲していただきました。

んかしんかしうちなーぬある婢くるんかい、一人ちゅいわかむんたん。ひ婢ざ婢はなりとーる婢くろー、いくにぬんっちゅちらんーちゃるく婢-らんあたいぬ、しからーさる婢くるやたん。

若者 「望まんかいてー、何時いちま廙んしからーさるうみーっし、ちちぇーららん。何処まーがなふか婢くるんかいうちらち、じんぶんちぬいんかいいるならりわるやる」

わかむんや、う懲ぬむんみじっち、がまくんかいち、たびじたん。
うりゆー嬨し、わかむんながさるひらあっちょーたぐ婢、ひんすーすがいにぬぬ、ゆったい彩ったいくちさぎさあっち。

若者 「うすめーよー、ちけーねーらにわじかるやしが、みじむんぬあいびーぐ婢、うさがみそーれー」
年寄り 「あらん、あらん。うんじゅんいすじぬゆーじゅくとーかむらん廒んゆたさいびーん」
若者 「あいびらん。らんふーなーやいびらん。うすめーぬちゅる婢くるま廙、ーがそーちゃびーさ」

わかむんや、うすめーう慠しいるんなむぬがたいはねーちたしかな嬨ーぬぬずちゅるく婢いびたん。あんし、やま敖ーんかい、みーちぬたき
年寄り 「あー、うりかー歹廒、んねー、りーさ。揄ーや、まく婢くくるとーるわかむんやん。りーにくぬみーちぬたまゆん。くぬたまー、みじたまむいたまひーたまやん。りからぬたび、くぬみーちぬたまぬ、揄ーたしき廒ーるはじ。や廒、揄ーが、ぬずどーたるむんうちんかい-るく婢いるはじ」

あんやーに、うすめーや、よーんなー、うぬたきなーかんかいちゃーり廒ちゃびたん。わかむんぬ、またたびちぢきとーたぐ婢、っちゅらんりとーる婢くる歹廒、ゆーり廒ゃーびたん。

若者 「なー。ゆーり廒まとーいびーんいち宿や嬨らちらさんがやー」
はーめー 「ゆたさいびーん。とーたい。うちんかい」

宿や嬨婢めー廒、ゆるっ婢廒、はーめーぬ婢ーい、やーなーかんかいっちゃん。

若者 「はー!、からちぶる!」
はーめー「揄ーんらすん!ぬがすみ!」
若者 「んじゃさ。あぬうすめーから杖ーたるたま。うすめーや、く婢ちょーてーさ。とー、あね!」
はーめー 「ぬあたいぬく婢ぬーんあらん」
若者 「あー、たしき廒り!やさ、なー廒ーちぬたま。えい!」
はーめー 「くんぐとーるむいぬあたいぬーんあらん」
若者 「望ー、なー廒ーちぬたまりがさい。うかみがなしーかみしーたしき廒みそーり。とーひゃー!」
はーめー 「ぎゃー!」
ちゅいるはーめーや、ーとーるーぬたまなーかんかいちゃーり廒ちゃびたん。
若者 「た、たしかたん。かみしーう、に戴ーでーびる」

あがりすらかが廒、廒ーだしーぬぶゃーびたん。わかむんぎ廒ゃるみちねー、みじっちょーるかーながり廒、み嬨りゆたかなむいぬあ廒、ひーたまきたる婢くろー、ぢーひらきとーいびーん。

若者 「くれー、ぐ婢。くま歹廒、らするく婢んかいさな」

わかむん婢くる歹廒、ゆみ婢めー廒、だてーんぬちゃーんかいかくまーっ廒、しあわしにらちゃん廙さ。

わい